節約

家計簿アプリで貯金できない原因を解決する|マネーフォワードME

Aさん

貯金ができないんだけど、みんなどうやってお金の管理しているのかな?

タク

マネーフォワードMEというアプリで管理するのがお勧めだよ

家計簿 マネーフォワード ME

家計簿 マネーフォワード ME

posted withアプリーチ

 ■今回のゴール

  • マネーフォワードMEアプリをインストールする
  • マネーフォワードMEアプリに銀行口座・クレカなどを登録する
  • マネーフォワードMEアプリで毎月の収支を把握する
  • 現在の総資産を把握する

貯金するのは簡単に言うと、あなたの家計を

「収入 > 支出」

というように収入より支出を小さくすることで、必然とお金が残るので貯金することが可能になります。

Aさん

それくらいは分かるよ!

では、実際に貯金できていない人の理由から家計簿アプリ「マネーフォーワード ME」の使い方を説明していきます。

貯金ができない原因を考える|私がそうだった3つの理由

過去の私は以下3つの原因がありました、同じ様に当てはまる方も多いのではないでしょうか。

  1. 収入と支出を把握できていない
  2. 家計の予算を立てていない
  3. 家計の予算を達成したか確認していない

まずは、収支を把握(見える化)することです。

家計の収支を見る化することで、今後貯金をするにあたって「収入>支出」にするために何を改善すべきかを判断する1番大事な判断材料となります。

なぜ予算を立てないといけないのか?

収支を把握する方法|マネーフォワードMEアプリで解決

冒頭で紹介した通り、「マネーフォーワード ME」という家計簿アプリがおすすめです。

出典:マネーフォワードME公式サイト

過去にいくつも家計簿アプリは使ってきましたが、最終的にマネーフォワードMEに落ち着きました。

■マネーフォワードMEを利用して助かっている点

  • 毎月の収入と支出が確認できる
  • 現在の資産が一目で確認できる(銀行口座、証券口座、個人年金など全てが見える)

マネーフォワードMEの特徴

マネーフォワードMEの特徴を理解して、使いこなしていきましょう。

 ■マネーフォワードMEの特徴

  • 家計簿を自動作成してくれる
  • 資産管理までしてくれる
  • 無料会員でも充分に使える

マネーフォワードME|家計簿を自動作成してくれる

「マネーフォーワード ME」では、多くの銀行口座・クレジットカード・証券口座・ポイント口座と連携できるため、1度口座を登録してしまえば、自動で家計簿をつけてくれます。

月に1度確認する程度で充分です。

クレジットカードも登録できるため、マネーフォワードから使用履歴や次回請求金額を確認できます。

各口座初回の登録を行えば、口座引き落とし、クレジットカード利用など。収入、支出を自動で家計簿を作成してくれます。

たまに用途が違っていたりしますが、手動で修正を行えば過去の傾向から学習するため優秀です。

現金のみ自動で詳細は自動作成されません。我が家では現金は雑費・その他としておおまかに引き出した時点で支出としています。

マネーフォワードME|資産管理もできる

私は、月に1度は現在の「総資産額」「今月の収支」を確認するようにしています。

証券口座も登録することができ、株や投資信託も連携でき保有資産の評価額も確認することが可能。

銀行口座や証券口座等の資産を登録することで、毎月の資産管理まで一目で見ることが可能になります。

参考:連携できる金融機関が多い(証券口座やマイル・ポイント口座も可)

マネーフォワードでは、数多くの口座と連携することが可能です。

  • 銀行口座
  • 証券口座
  • ポイント口座(楽天ポイント・ポンタ・マイルなども可)
  • 個人年金(私は企業型の確定拠出年金も登録)

銀行・証券口座はもちろんマイル・ポイントまで対応しており、保有資産は全てといっていいほど対応しているため、我が家では総資産をマネーフォワードMEで確認することが可能になっており重宝しています。

マネーフォワードME|無料会員でも充分

出典:マネーフォワードME 公式サイト

無料版でも10件まで口座などを登録できるので、初めは無料会員で充分だと思います。

私自身も無料会員を5年以上続けた後に有料会員になりました。

貯金や証券などの資産が増えてきたため、複数の銀行口座や証券口座に資産を分散しており、登録したい口座が10口座を超えた段階で有料会員へ移行することにしました。

無料会員の時に私が少しだけ困ったのは、

  1. 1年以上前のデータが確認できない
  2. 口座データの一括更新ができない

と言う場合です。「1年以上前のデータが確認できない」については、どうしても確認したい、その月だけ有料会員に登録することも可能です。そもそもマネーフォワード利用が1年未満であれば必要はないですね。

「口座データの一括更新ができない」は無料会員は1口座ずつデータ更新を手動で行わなくてはならないので多少面倒です。登録講座が4,5件程度であれば、そこまで面倒ではないですね。

①②がストレスになる場合は、有料会員(プレミアム会員)もおすすめです。

マネーフォワードMEで家計簿を見える化

「マネーフォーワード ME」をダウンロードして各口座を登録すると簡単に収支を見える化が勝手にされています。

各口座を登録し終えると下記画像のように管理できます。

総資産を確認する

現時点での総資産が一発で確認できるのは、非常に便利です。

各口座の一覧

各口座なども「口座」で確認できます。

家計簿は自動作成

家計簿は自動で作成してくれますし、月々の収支も一目で確認できます。

資産管理に必要な項目は一通り確認することができます。

収支の把握さえできてしまえば、あとは予算を見直して予算に応じた生活をするだけです。

まとめ|マネーフォワードME(家計簿アプリ)で収支を把握する

出典:マネーフォワードME公式サイト

貯金出来ない理由は、そもそも「家計の収支を把握できていない」という理由が多いです。

その解決方法として、家計簿アプリの「マネーフォーワード ME」というアプリを解説してきました。

貯金ができない理由を考えた時、下記の理由があげられます。

  • 収入と支出を把握できていない
  • 家計の予算を立てていない
  • 家計の予算を達成したか確認していない

どれも大切なことですが、特に重要なのは収入と支出を把握できていないということです。

支出を把握しないと、各家庭での生活に必要な金額は算出できません。

「収入 > 支出」

この形さえ作って継続すれば貯金は、必然と貯まっていきます。

支出を把握する事は予算を立てる判断材料になるということです。

収支を把握する方法としては家計簿アプリの「マネーフォーワード ME」をおすすめしています。

 ■マネーフォワードMEの特徴

  • 家計簿を自動作成してくれる
  • 資産管理までしてくれる
  • 無料会員でも充分に使える

有料プランもありますが、初めは無料プランで充分です。

出典:マネーフォワードME 公式サイト

無料プランでは、登録口座が10件までと家計データの閲覧が過去1年までとなっています。

使い初めは無料版で充分です。

より細かく家計を分析したり1年以上前の家計データを見たい場合は有料プランにしましょう。

まずは、無料会員で良いので「マネーフォーワード ME」を今すぐダウンロードしましょう。

Aさん

よし!僕も今日から「マネーフォワードME」デビューするよ!!

マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

マネーフォワード ME – 人気の家計簿(かけいぼ)

Money Forward, Inc.posted withアプリーチ

ABOUT ME
タク
30代男性。3人家族の夫。 九州在住の会社員。 結婚後3年間で資産0→800万到達。 趣味:旅行/ガジェット/サウナ/食べ歩き 節約/投資/を軸に資産形成中。 ブログ:スマホ/役立つ知恵/おおすすめ商材など発信していきます。