スマホ通信費

【格安SIM】デュアルSIMおすすめの組み合せベスト3選

  • スマホ代を安く抑えたい
  • 格安SIMも検討したい
  • 通信障害等のリスクも補いたい

デュアルSIMを検討する理由はこんな感じでしょうか?

数年前に比べると本当に安くなったスマホの通信費ですが、本当に自分の使い方にピッタリというプランて意外とないですよね。

今回は、私の事例を参考に格安SIMなどを組み合わせたデュアルSIMのおすすめの組み合わせを3つ紹介していきます。

コトリ

ただでさえ通信プランって分かりにくいのにデュアルSIMの組み合わせを考えるなんて絶望的…。

タク

私に任せて、おすすめのデュアルSIMの組み合わせを3つ紹介するよ

現在、販売されているスマートフォンはデュアルSIMに対応した製品もたくさん販売されていますし、格安SIMも活用して自分にぴったりなプランを見つけましょう。

組み合わせプランの前提条件
  • とにかく安くしたい
  • でもギガは使いたい
  • 通信障害のリスクも備えたい

それでは早速本題にいきます

デュアルSIMおすすめの組み合せ3選

結論として、以下の3通りの組み合わせが私なりに行き着いたベストな組み合わせの3つになります。

  1. 楽天モバイル×IIJmio
    おすすめプランでの料金は月額660円
  2. 楽天モバイル×mineo
    おすすめプランでの料金は月額1,265円
  3. 楽天モバイル×BIGLOBEモバイル
    おすすめプランでの月額1,628円

ひとつずつ詳しく解説していきます。

主回線は楽天モバイル(0円利用)

すべての組み合わせに共通するのが、主回線を楽天モバイル!!

出典:楽天モバイル公式サイト

1GBまで→ 0円 ⇦組み合せプランではここを活用する
3GBまで→ 1,078円
20GBまで→2,178円
20GB以上(無制限)→3,278円

楽天モバイルでは主回線にしますが、データ通信は基本的に使いませんので1GB未満になり0円で利用することが出来ます。

また通話に関しては、RakutenLinkアプリを使うことで国内通話が無料でかけ放題になります。

出典:楽天モバイル公式サイト

実家の家電へかけても、お店への電話予約しても、友達のスマホへの通話すべて無料です。

※0180や0570などから始まる一部電話番号では無料になりません。

こちらは、2022年1月の楽天モバイルでの実際の利用料金になります。
タク

たまにRakutenLink使い忘れて、通話料かかっちゃうけどね…。

また、RakutenLinkでの通話はデータ通信を介した通話になっているので、デュアルSIMを設定する際にモバイルデータ通信に設定しているSIMのデータ通信で通話をすることになります。(LINE通話やFaceTimeのようにデータ通信で通話するというイメージです)

楽天モバイル最大のデメリットであるエリアが狭いこともデュアルSIMによってカバー出来ることが多いです。

主回線は、楽天モバイル料金は0円

  • データ通信1GB未満で0円
  • RakutenLinkで通話して通話料0円

\他社からの乗り換えで最大24,000ポイント還元中(3/8まで)/

タク

楽天モバイルのRakutenLinkがあれば、通話無料だなんて^^

楽天モバイル×IIJmio(ギガプランeSIM4GB)

おすすめプラン1つ目は、楽天モバイル×IIJmioを組み合わせたプランになります。

楽天モバイル×IIJmioの併用プラン
  • 通信料金:月額660円
  • 通話料金:0円で通話し放題
  • 高速通信:4GB(楽天でプラス1GB未満は使用可能)
  • メリット:楽天の圏外をIIJmio(ドコモ回線)がカバー

楽天モバイル×IIJmioをおすすめできる人

  • とにかく最安値でスマホを使いたい
  • 電話が多くデータ通信を多く使わない(動画をあまり見ない)
  • Wi-Fi環境があり、データ通信がそこまで必要ない
  • 楽天モバイルのエリアに不満

月額660円(税込)の内訳はこのようになっています。

  • 楽天モバイル 0円
  • IIJmio 660円(ギガプラン eSIMデータ通信)
出典:楽天モバイル公式サイト

上記画像のプランの通り、1GB未満であれば0円で利用することが出来ます。

IIJmioのプランはこちら

出典:IIJmio公式サイトより

4ギガプランを紹介していますが、個人の利用ギガに合わせて検討してください。

月額料金660円楽天モバイル0円、IIJmio660円
通話0円(かけ放題)楽天モバイルSIMでRakutenLink利用
高速通信4GBIIJmio eSIMデータプランを利用
  • IIJmioでの契約ギガ数は毎月の利用量に合わせて細かいプランがある
  • 楽天モバイル単体の契約では、3GB超えると1,078円(税込)になってしまう
  • IIJmioのエリアはドコモ回線であるため、楽天モバイルのエリアをカバー出来るので安心
  • RakutenLinkの通話はデータ通信で行うため、安定したドコモ回線を使って通話が出来る

eSIMのデータ通信プランを利用します。(音声通話が出来ない分安くなっている。)

おすすめは、4GBプランで月額660円(税込)で利用することが出来ます。

スマホのデータ利用の少ないシニア世代にも有用なプランです。

これを機に親御さんのスマホプランの見直しも検討してください。

楽天モバイルの電波が入らないところでもRakutenLinkの通話が出来るのも特徴です。

RakutenLinkで通話する場合でもIIJmioの回線(ドコモ回線)を利用するので、圏外になりにくく安定した通話を行える点も便利です。

\3/31まで初期費用半額&1GB増量キャンペーン実施中/

タク

4GBで660円というのは、格安SIMの中でも最安級なんだね^^

楽天モバイル×mineo(マイネオ)

おすすめプラン2つ目は、楽天モバイル×mineo(マイネオ)を組み合わせた月額1,265円(税込)です。

楽天モバイル×mineo(マイネオ)の併用プラン
  • 通信料金:月額1,265円
  • 通話料金:0円で通話し放題
  • 高速通信:2GB(楽天、マイネオで各1GBずつ)
  • 中速通信:1.5Mbpsでデータ使い放題※3日間10GB制限あり
  • メリット:楽天の圏外をマイネオ(ドコモ、au、SoftBank回線)がカバー

楽天モバイル×mineo(マイネオ)をおすすめできる人

  • ある程度価格を抑えたい
  • 通話量やデータ通信量を気にしたくない
  • 電話もたくさんしたい
  • 動画は見るが画質あまりこだわらない
  • 楽天回線のエリアに不満がある

月額1,265円(税込)の内訳はこのようになっています。

  • 楽天モバイル 0円
  • mineo(マイネオ)1,265円
    (データ通信シングルタイプ880円+パケット放題Plus 385円)
出典:楽天モバイル公式サイト

主回線の楽天モバイルは、上記の通り1GB未満であれば0円で利用することが出来ます。

mineo(マイネオ)のプランはこちら

出典:マイネオ公式サイトより

マイネオのプランから「データ通信のみ(シングルタイプ)」を選択してください。

出典:マイネオ公式サイトより

通信オプションにて、「パケット放題Plus」を追加しましょう。

月額料金1,265円楽天モバイル0円、mineo1,265円
通話0円(かけ放題)楽天モバイルSIMでRakutenLink利用
中速通信使い放題mineo(パケット放題Plus)で最大1.5Mbpsで使い放題
高速通信2GB楽天1GB未満、mineo1GB使用可能
  • 中速度(1.5Mbps)で通信が使い放題※直近3日間で10GBを超えると速度制限がある
  • 楽天モバイル単体の契約で使い放題だと3,278円になってしまう
  • mineoの回線はドコモ、au、SoftBankから選択でき、楽天モバイル単体で使う場合と比べてエリア安定感があり安心
  • RakutenLinkの通話はデータ通信で行うため、安定した3大キャリアの回線を使って通話が出来る(安定する)

\パケット放題Plus2ヶ月無料キャンペーン中/

タク

中速度(1.5Mbps)とはいえ無制限で1,265円!これは安い^^

楽天モバイル×BIGLOBE mobile

おすすめプランの3つ目は、楽天モバイル×BIGLOBE mobile(ビッグローブモバイル)を組み合わせた月額料金1,628円(税込)です。

楽天モバイル×BIGLOBE mobile
  • 通信料金:月額1,628円(税込)
  • 通話料金:0円で通話し放題
  • 高速通信:3GB(楽天でプラス1GB未満は使用可能)
  • メリット:エンタメフリー・オプションを使いことで21種のアプリがデータ消費されない
  • 楽天の圏外をBIGLOBE mobile(ドコモ、au回線)がカバー

楽天モバイル×BIGLOBE mobileをおすすめできる人

  • ある程度価格を抑えたい
  • とくかく動画を見るという方にピッタリ
  • YouTubeなどのエンタメフリー対象アプリで動画をたくさん見る
  • エンタメフリー対象アプリ以外でのデータ通信が3GBでおさまる
  • 電話もたくさんしたい
  • 楽天回線のエリアに不満がある

月額1,628円(税込)の内訳はこのようになっています。

  • 楽天モバイル 0円
  • BIGLOBE mobile1,628円
    (音声SIM プランR(3ギガ)1,320円+エンタメフリー・オプション308円)
出典:楽天モバイル公式サイト

主回線の楽天モバイルは、上記の通り1GB未満であれば0円で利用することが出来ます。

BIGLOBE mobileプランはこちら

出典:BIGLOBE mobile公式サイトより

BIGLOBE mobileのプランから「音声通話SIM プランR(3ギガ)」を選択してください。

※データSIMの方が200円くらい安いのですが、データSIMではエンタメフリーオプションが1,078円と音声SIMでエンタメフリーでの308円と比べだいぶ高くなるので注意してください。

出典:BIGLOBE mobile公式サイトより

オプションにて、「エンタメフリー・オプション」を追加しましょう。

繰り返しますが、音声通話SIMとデータSIMと基本契約の違いでオプション金額が変わってしまうので、音声通話SIMにしましょう

エンタメフリー・オプションとは?

出典:BIGLOBE mobile公式サイトより

全21種類の対象アプリがデータ消費されないという便利なオプションになります。

2021年11月時点での対象アプリ一覧はこちら↓

出典:BIGLOBE mobile公式サイトより

私は、YouTubeとABEMAをよく視聴するので大変助かっています。

お子さんにYouTube kidsをよく見せる親御さんにもメリットがありますね。

月額料金1,628円楽天モバイル0円、BIGLOBE mobile1,628円
通話0円(かけ放題)楽天モバイルSIMでRakutenLink利用
エンタメ21アプリ使い放題エンタメフリー・オプションで対象アプリの通信量ノーカウント
高速通信3GBBIGLOBE mobile 3GB、プラス楽天モバイルで 1GB未満
  • 全21種類の対象サービスがデータ消費されない
  • 楽天モバイル単体の契約で使い放題だと3,278円になってしまう
  • BIGLOBE mobileの回線はドコモ、au回線から選択でき、楽天モバイル単体で使う場合と比べて通信エリアが広く安定感があり安心
  • RakutenLinkの通話はデータ通信で行うため、安定した3大キャリアの回線を使って通話が出来き安定する

\エンタメフリー最大2ヶ月無料キャンペーン中/

タク

YouTubeなどが見放題とかYouTubeユーザーには最高なプラン^^

デュアルSIMにするメリットとは?

  • 組み合わせが自由(いいとこ取り)
  • 通信障害の備えになる

組み合わせが自由(いいとこ取り)

今回の記事にぴったりなメリットです。

楽天モバイルは、国内通話かけ放題が0円で使える通話料金に対してのメリットは絶大です。

しかしデータ通信ではどうでしょうか。一見毎月20GBを超えて通信するヘビーユーザーには、非常に安くありがたいプランですが、3~20GBなどの方には多少割高なプランです。

なので通話料のかからない楽天モバイルデータ通信の安い格安SIMを組み合わせるということが可能になります。

なかなかひとつのプランで自分にぴったり合うプランはほぼありません。

それぞれのプランを組み合わせてマイベストプランを作ることが可能になります。

通信障害に対応できる

2021年10月には、携帯最大手のドコモで大規模な通信障害が発生した事も記憶に新しいです。

こういった時に2つのSIMをスタンバイさせるデュアルSIMにしておくことで、一方が通信障害をおこしても、もう一方のSIMが使えるのであれば、大事な用事や大切な方との連絡を取れなくなる可能性をずっと低くすることが出来ます。

タク

2021年10月の大規模通信障害では約100万人の回線に影響したんだよ(..)

デュアルSIMにするデメリット

  • 契約を2つするので面倒臭い
  • 機会音痴には設定が難しい可能性がある
  • スマホのバッテリー消費が早いケースもある

契約を2つするので面倒臭い

単純にスマホの契約って面倒ですよね。

私も数年前まで、ショップに行くこともありましたが、1度の訪問で1時間いやそれ以上に時間がかかっていました。

それを2つも契約するのか?面倒だ! お気持ちはわかります。

最近では、ネットで簡単に契約できますし、慣れれば数十分で完了します。

今回紹介した組み合わせプランも基本ネット契約が出来る先を紹介していますので、これを機にネット契約に挑戦してみてください。

今までショップで長時間無駄にしていたなと感じます。

機会音痴には設定が難しい可能性がある

スマホに慣れていない方には正直難しいと思います。

過去に1度でもネット申し込みを完了させたことがある方なら、問題なく契約からスマホの設定まで出来ると思います。

とはいえ、ネット記事やYouTubeでも申し込み方法を解説している方がたくさんいます。

そういった方々の記事など見ながらやってみると意外と出来ちゃいます。

だれも初めから出来るわけありません。

出来ないことを調べられる力をつけていきましょう。

スマホのバッテリー消費が早いケースもある

デュアルSIMでは2つのSIMを常にスマホ内にスタンバイさせているので、単純に消費電力が増えると思います。

とはいえ、私は2年以上デュアルSIMを設定していますが、バッテリーに関してとくに減りがはやいなーなどと困ったことはありませんでした。

タク

最近ではネット申し込みも増えてきているし挑戦するタイミングかも!?

iPhoneでもデュアルSIMは出来る

国内スマホのシェアNo.1のiPhoneは、iPhoneX以降の製品ならデュアルSIMに対応しています。

※物理SIMとeSIMの2つをセットすることが出来ます。

eSIMとは

eSIM(イーシム)とは、Embedded SIM(組み込み型SIM)といい、スマホ端末内に組み込まれているSIMのことです。

物理的なSIMカードはスマホに差し込むのに対し、eSIMでは契約した通信事業者から提供されるQRコード等をスマホで読み込むことで、スマホにセットすることが出来ます。


※iPhoneX以降のデュアルSIM対応製品です。
物理的なSIMカードとeSIMでのデュアルSIMを使用することが可能になります。

二つのSIMを①SIMと②SIMと想定します。

音声通話するさいに使用するSIMを①SIMに設定し、もう一方の②SIMでモバイルデータ通信に使うように設定します。

そうすることで、通話用SIMデータ通信用SIMと自動で使い分けができます。

今回の紹介のデュアルSIM組み合せプランでの設定は以下のようになります。

音声回線 …… 楽天モバイルのSIM
モバイルデータ通信 …… IIJmioなどのSIM

iPhoneの設定画面ではこのようになります。

タク

国内の半数以上がiPhoneユーザーとも言われているし対象者はたくさんいるはず^^

まとめ|デュアルSIMのおすすめ組み合わせ3選

今回の記事では、家計を抑えるために出来る、デュアルSIMおすすめの組み合せプラン3選をご紹介してきました。

ます、主回線(音声通話SIM)として楽天モバイルを使用します。

主回線は、楽天モバイル料金は0円

  • データ通信1GB未満で0円
  • RakutenLinkで通話して通話料0円

楽天モバイルを主回線(音声通話用SIM)として、組み合わせる3つがこちらになります。

  1. 楽天モバイル×IIJmio
    おすすめプランでの料金は月額660円
  2. 楽天モバイル×mineo
    おすすめプランでの料金は月額1,265円
  3. 楽天モバイル×BIGLOBEモバイル
    おすすめプランでの月額1,628円

おすすめの組み合わせのプラン3選の詳細は以下の通りです。

1つ目は、楽天モバイル×IIJmioを組み合わせたプランになります。

楽天モバイル×IIJmioの併用プラン
  • 通信料金:月額660円
  • 通話料金:0円で通話し放題
  • 高速通信:4GB(楽天でプラス1GB未満は使用可能)
  • メリット:楽天の圏外をIIJmio(ドコモ回線)がカバー

2つ目は、楽天モバイル×mineo(マイネオ)を組み合わせた月額1,265円(税込)です。

楽天モバイル×IIJmioの併用プラン
  • 通信料金:月額1,265円
  • 通話料金:0円で通話し放題
  • 高速通信:2GB(楽天、マイネオで各1GBずつ)
  • 中速通信:1.5Mbpsでデータ使い放題※3日間10GB制限あり
  • メリット:楽天の圏外をマイネオ(ドコモ、au、SoftBank回線)がカバー

3つ目は、楽天モバイル×BIGLOBE mobileを組み合わせた月額料金1,628円(税込)です。

楽天モバイル×BIGLOBE mobile
  • 通信料金:月額1,628円(税込)
  • 通話料金:0円で通話し放題
  • 高速通信:3GB(楽天でプラス1GB未満は使用可能)
  • メリット:エンタメフリー・オプションを使いことで21種のアプリがデータ消費されない
  • 楽天の圏外をBIGLOBE mobile(ドコモ、au回線)がカバー

またデュアルSIMにするメリットとしては

①2つのSIMを組み合わせることで各プランのいいとこ取りが可能になります。
②通信障害の備えとなる

などのことがあります。近い過去にも通信最大手のNTTドコモが通信障害を起こしたことは記憶に新しい出来事でした。こんな時、デュアルSIMにしておくことで、通信障害に影響されるリスクも低くなります。

デュアルSINにするデメリットとしいては

①SIMを2つ契約するのが面倒
②機会音痴には設定が難しい
③バッテリー消費が早いかも

面倒・難しいというのが1番の厄介な点になります。

実際に簡単に出来るよって方は、こんな記事見なくてもデュアルSIMにしているんじゃないでしょうか。

それと同時に、この記事にたどりついた方であれば、設定方法なども簡単にググれるはずなので決して難しいことではないと思います。

1度設定しまえば、毎月の固定費が継続して節約できます。

タク

是非、これを機にデュアルSIMを活用してください^^

昭和時代には無かった通信費、スマホなどネット通信のおかげで非常に便利になりましたが、必要以上に高額なプランに入る必要は全くありません。

個々にあったプランを利用することで通信費を抑えて、家計負担を減らす一助になると嬉しいです。

\他社からの乗り換えで最大24,000ポイント還元中(3/8まで)/

\3/31まで初期費用半額&1GB増量キャンペーン実施中/

\パケット放題Plus2ヶ月無料キャンペーン中/

\エンタメフリー最大2ヶ月無料キャンペーン中/

ABOUT ME
タク
30代男性。3人家族の夫。 九州在住の会社員。 結婚後3年間で資産0→800万到達。 趣味:旅行/ガジェット/サウナ/食べ歩き 節約/投資/を軸に資産形成中。 ブログ:スマホ/役立つ知恵/おおすすめ商材など発信していきます。